ママライフ– category –
-
戸籍謄本・戸籍抄本がマイナンバーカードがあってもコンビニで取れない!?わが家の場合の原因
保育士試験の受験に必要だったため、戸籍抄本を取り寄せる必要がありました。 マイナンバーカードがあれば、普通はコンビニのマルチコピー機などを使って戸籍は出せるはずが… 何度やっても「このカードは利用できません。お問い合わせください」の表記が…... -
2児の子持ち主婦、保育士資格に挑戦!情報収集と初めにやったこと。申し込みの注意点
2児の母である元塾講師ママ、えびりん()です! 子育ての知識を応用させたいのと、自分の夢に直結するために2022年前期の保育士国家試験を受験することに決めました! わたしのスペックですが、 2児の母(2022年新1年生迎える長女、1歳長男)、育児経験は... -
子育てママパパ集まれ!おすすめの育児・知育ブログ記事まとめました
こんにちは!2児の母、元塾講師ママブロガーのえびりん()です。 こちらの記事では、子育てママやパパにおすすめしたい!育児や知育にまつわるブログをまとめてご紹介しています。 育児中って生活スタイルも価値観もガラッと変わり、「困った!」「こうい... -
無印良品のカードケースで持ち歩きもミニマムに
持ち歩く用のちょうどいいカードケースって何かないかな。 長財布にカード全部突っ込んでた時代もありましたが、かれこれ3年半前からミニ財布+無印のカードケースの二刀流ですっかり落ち着きました、えびりんです。 ミニ財布だとちょっと入りきらないカー... -
【アブラサス/小さい財布レビュー】身軽になりたい子連れママにもぴったり
この記事からわかること 「小さい財布」のブランド・abrAsus(アブラサス)について「小さい財布」のスペック「小さい財布」の買って良かった点「小さい財布」の残念だった点 こんにちは!小さい財布を使用して3年半のえびりんです! 子どもが生まれてか... -
【体験談】子持ち主婦がFP3級に一発合格した勉強法【2級も】
お金に関係する動画や投資を始める人が増え、勉強をする方が増えていますよね。 FP3級を受けてみたいんだけど、合格者がどうやって勉強したのか知りたい そんな疑問にお答えします。 この記事を書いているわたしは もともとお金の知識はなかった(以前か... -
価値観マップを作ってみた!具体例あり【初心者ブロガーもやるべし】
ブログを始めて3週間程度経ちました。 雑記ブログなので、基本的にカテゴリは何を書いてもいいのですが、書いていてもわたしの自分の軸って何なんだとモヤモヤすることが多々…! そうして思い出したのが、 \ 価値観マップ!! / 自分がどういう軸で行... -
【アークテリクス/マンティス2レビュー】リュック2個持ち公園ママバッグに最高!パパと兼用もできる!
子どもと公園で遊ぶときにちょうどいいオシャレで軽いバッグを探しているんだけど、何かないかな? 結論、この【アークテリクス マンティス2】が最高でした!!! この記事からわかること アークテリクスのブランドについてマンティス2の基本スペックマ...
1