
こどもちゃれんじは特大号のみで受講はできないの?
- こどもちゃれんじは特別号のみで受講可能は「春の特大号」のみ!
- 特別号の金額は変わらないのか
- こどもちゃれんじの退会方法について
こどもちゃれんじ、わが家は6年間受講しています。




それを踏まえても、子どもがハマる豪華おもちゃがまとめてもらえる特別号の内容は間違いなくお得!
毎回毎回おもちゃが増えるのがちょっと…という場合、特別号のみで受講したい方もいらっしゃいますよね。
そこで、特別号だけで受講ってできないのか調べてみました。
結論としては、「春の特大号」のみ1ヶ月受講キャンペーンを行っており可能で、あとは基本的に2ヶ月以上の継続が必須!
特別号はどんな内容なのか、金額、すぐに退会したい場合の退会方法についてまとめました。
こどもちゃれんじは特別号のみで受講可能なのは「春の特大号」のみ!




なんと「春の特大号」のみ、単月での受講が可能!
他の特大号(夏の特大号(夏休み)、冬の特大号(クリスマス)、Baby特別号、ぷち先行申込(1歳児向け))では最低2ヶ月は継続しなければなりません。
新学年、新しい環境になっても「こどもちゃれんじをちゃんと続けていけるかな?」というお試しに受講することができるのが嬉しいですね。
ただ他の特大号の場合は通常と同様に2ヶ月は継続しないと辞められないように規定されていますので注意が必要です。
こどもちゃれんじ特大号は通常のと金額は変わらないの?
こどもちゃれんじ特別号(特大号)は、とってもお得な内容!
なのに、通常と金額は変わりません!一括払いをした方がまとめて払う分ひと月分の金額は安くなります^^
例えば年少コースのこどもちゃれんじほっぷ(3・4歳向け)のクリスマス特大号のラインナップはこんな感じ。




年少コースのこどもちゃれんじほっぷでは
- おいしゃさんセット
- ひらがなパソコン
- かくちからぐんぐんセットスペシャル
と人気のセットがまとめて届きます^^






ムスメも年中になってもしばらくこのひらがなパソコンを使って歌って踊るのが好きでした笑






「あたまに~♪「う」のつく~♪
どうぶつ!どーれーだー♪
などと、ひらがなパソコンから流れる歌をよく歌っていました^^
クリスマス特大号はまとめてどーんと約3ヶ月分のおもちゃがもらえちゃうので興味ある方は今がお得です^^




退会は電話一本で可能




こどもちゃれんじは電話一本で退会することができます。
わが家、6年間継続しているといいつつ、実は2ヶ月だけ退会していたことがありました。。






理由は、Z会と併用していて併用が厳しくなったから!
リセットしようということでどちらも辞めたよ。
わたしはZ会推しだったけど、ムスメが「ちゃれんじなら続けられる」ということでちゃれんじを再び継続することになったのでした。
年払いをした後に年度途中で退会する場合、毎月払いの金額×受講した月数 分の金額との差額は返金されるので安心です。(わたしも返金されました)
最後に




今回の記事をまとめます。
- こどもちゃれんじは「春の特大号」のみ単月受講可能
- こどもちゃれんじは原則2ヶ月からの受講
- 退会は電話一本で可能
こどもちゃれんじの特大号はとにかくコスパ抜群!
2021年11月現在、こどもちゃれんじではクリスマス特大号の入会受付中です^^
2021年12月17日までの申込でクリスマスまでのお届けに間に合います!






クリスマス特大号でもらえるエデュトイ(知育玩具)はムスメもおさがりで使っているムスコも、どちらも毎日のように遊んでくれるので元は取りました!!w
今ならWEB入会後のアンケート回答するだけで500円分デジタルギフトもらえちゃうので超お得ですよ~!(2021年12月25日まで)










わたしが入会したときはこんなギフトあるなんて知らなかった!当時はなかったのかな?アンケートだけで全員500円分相当もらえるならうれしいですよね!
この機会をお見逃しなく♪




コメント